休職ブログ

休職中に振り返る、変わった人生経験ブログです

あなたの財布は大丈夫? 財布の色を変えるだけで、金運が変わる!!

   f:id:SiroAzuki:20201125095628j:plain

お財布を買い変える時に色々と迷うとこがあると思います。

色・種類・メーカーなどありますが、お金が貯まる財布がいいですよね。今回は風水的視点から見たオススメの色とお金が貯まる特徴を紹介していきます。

色には運気アップの効果

お店にはたくさんの色の財布があり、どれにするか迷ってしまします。こんな時は運気がアップする色の物を選んでみてはどうでしょうか?

【堅実な黒】

    f:id:SiroAzuki:20201125100556j:plain

黒色はお金が貯まる色です。無駄な浪費を抑制し、金運を逃しません。

「上を目指す」よりも「お金をコツコツ貯めたい」人向きの人向きの色です。

 【光や太陽のイメージの黄色】

f:id:SiroAzuki:20201125101406j:plain

黄色は財をもたらせてくれるいろです。しかし、お財布の場合「まっ黄色」のものは財をもたらす力と共に出ていく力もUPさせてしまいます。

黄色の財布を持ちたい場合、黄土色のものを選ぶと「金運+安定」となりお金が落ち着くとされています。

【女性に人気のピンク】

    f:id:SiroAzuki:20201125103230j:plain

ピンクは女性に人気で恋愛と幸福の「開運色」です。お金を引き寄せるのではなく、お金を持っている人を招き寄せる効果を持ちます。
癒しの色となっているストレス緩和があり、全体的な金運の底上げ効果があります。

【癒しの緑】

    f:id:SiroAzuki:20201125153507j:plain

仕事でお金を稼ぐサポートをしてくれます。

コツコツと働いていく人にオススメの色です。健康運や自身の才能を呼び出してくれます。

【清楚な白】

    f:id:SiroAzuki:20201125135246j:plain

今までの運気を清浄し金運UPの効果を見込めます。

悪運を払い、清めてくれる意味がありますが、黄ばんでいたり、汚れたりしていると逆に運気ダウンにつながるので注意が必要です

【爽やかな青色】

    f:id:SiroAzuki:20201125144529j:plain

青は色次第で金運アップの効果があります。

青い財布を選ぶ場合は、ちょっと注意が必要です。青は財布のお金を流す効果もありますが、お金を生み育てる効果もあります。青い財布選びの時には薄い淡い青色を選ぶのがベストです

【炎の赤】

    f:id:SiroAzuki:20201125110622j:plain

赤色はお財布では運気を燃やしてしまう「避けるべき色」とされています。

トランプ氏もよく赤いネクタイをしている通り「やる気の色」とも呼ばれているので、積極的に稼ぎたい時にはマッチしています。ワインレッドの色は「やる気の赤+安定の茶色」でオススメの色です。

【大地の茶色】

    f:id:SiroAzuki:20201125145643j:plain

最も安定した色で安定した財を目指す方向けです。

浪費癖を抑え、計画性・協調性が身につくとされています。ほかにも、結婚を意識させる効果があります。

【ヘビ革・ワニ革】

    f:id:SiroAzuki:20201125142458j:plain

ヘビ革やワニ革は金運アップあり。

ヘビの抜け殻が縁起がいいとかいわれるように金運アップにつながります。

財布はファスナー型の財布がGood!!

財布の開閉部の留め具はファスナー型の物を選ぶと無駄使いが減るとされています。またファスナーの色は金色を選ぶことで金運アップにつながるとされています。

お金持ちの財布の8つのルール

最後にお金が貯まる人の財布のルールを簡単に紹介していきます。

1.スリム

レシートやカードなどで財布がパンパンではなくスリムです。

普段使用するカードは2・3枚程度持ち歩きレシートなども管理入っていません。

2.大き目の長財布

お金が貯まっていく財布は長財布で、少し大きめの物を持っています。長財布で大き目の財布は、財布の中のお金の管理がしやすいことから、金運UPになります。

3.手入れがされている

常に手入れがされており、汚れなどがありません。白い財布だと汚れが金運ダウンになるので手入れの必要があります。

4.中身をしっかり掃除

財布の中身をしっかりとチェックして、レシートやポイントカードなどは必ずチェックし使わないものは処分され管理されています。

5.お札が必ずはいっている

金運的にもお札が入っていると仲間を呼ぶように同じお札が入ってくるようになります。

6.所持金を把握

現在の所持金をしっかりと把握しています。自分が使用できる金額をしっかりと把握しています。

7.カバンに入れっぱなしはNG

いつもカバンやバッグの中にほったらかしではなく、「財布の帰る場所」を確保しています。

8.お札の向きが同じ

 数字の管理がしっかりできるようにお金がいつも同じむきにそろっています。

交換時期は?

財布の寿命は1000日となっていて2~3年を目安に新調しましょう。

まだまだ使えると思うかもしれませんが、財布はお金の家です。お金が帰ってくる場所をしっかりと維持してあげましょう。